佐倉市で指圧マッサージは慢性肩こり専門のすずき指圧院

043--487-0320

定休:日曜日

清涼飲料水の害

清涼飲料水の害

ちなみに清涼飲料水とは水を原料にしているから清涼飲料水とも言います。
そしてミネラルウォーターも清涼飲料水に入るのですが今回の体に害のある
には関係ないので除外します。
清涼飲料水はどのように体に影響をあたえるのでしょう
それは砂糖の量と人工甘味料なんです
砂糖の量がどれくらいかと言うと、コカ・コーラで500mlとすると
角砂糖約15個分と言われていて、この位だと普通に飲んでしまいますよね。
スポーツの後や健康のためにと思っている、スポーツ飲料は角砂糖約9個ほど入っています。
その他 果汁100%と言われているジュースは角砂糖平均12~15個位入っています。
これは500mlでの角砂糖の量です。
簡単に言うと、こんなに角砂糖が入っているものを飲むと太ります。

そしてWHOで言われている砂糖の1日の摂取量は25gが体に害を及ぼさないと言われています。
紹介したどの清涼飲料水を飲んでも、1日の摂取量を超えてしまうのです。
そして砂糖以上に体に悪影響なのが果糖ブドウ糖液糖なのです
これが入っている飲み物は血糖値を急激に上昇させ、精神にも影響したり糖尿病にさせたりで
良いことが殆ど無いからです。
他にもブドウ糖果糖液糖・高果糖液糖・砂糖混合異性化液糖などが入っている物は気をつけてください。

ブログ