佐倉市で指圧マッサージは慢性肩こり専門のすずき指圧院

043--487-0320

定休:日曜日

病人の食べ方

病人の食べ方

食事は100回以上かむこと、
30回くらい噛むとなくなってしまいますが
なれると唾液が濃くなってよく噛めるようになります。
口の中でドロドロにして流し込むような食べ方を練習しましょう。
どのくらい食べたら良いでしょうと量を気にする方が多いですが
食べる量は人によって違いますので無理に決めなくても良いのです
よく噛んで腹8分目に口の中でドロドロにして流し込むつもりで初めてみましょう。
転換期の反応などがある時は食欲がないときもあります
そんな時はご飯にすりごまをたっぷりかけて、よく噛んで少量食べ
副食は梅干し1個かたくあんやみそ汁などの簡単なほうが早く楽になります
そんな時は外からの手当て(指圧など)などもしっかりして
早く毒素を外に出すようにします。
そうして毒素が出て身体の大清掃が終わると楽になり食欲も出てきます。

ブログ