塩について

これは夏・特に汗をかく季節や仕事をされる方には重要な一つになります。 ひと昔のように塩田で塩を作ることは本当に少なくなりました。 最近はイオン交換膜と電気エネルギーなどを利用して作るので 大切なミネラル分まで濾過されて失ってしまいますので良くありません。 平釜・天日干し生成の物を選び、 立釜、イオン生成の物は選ばないよ…
続きを読む
食養生・調味料は発酵食品

体の弱い方は腸などが汚れている場合が多くあります。 難病ほど腸をきれいにする必要があります。 腸の動きが良くなると、肝臓・腎臓の解毒作用も上手くいくので 病気を治すにも、健康でもいられるような丈夫な体も 免疫細胞の7割があると言われている腸は大事な臓器になります。 そのためにも大切なのは発酵食品で、長いこと寝かせて作っ…
続きを読む
生命とは

生命に役立つ理論は、すべての生命体に共通で、あらゆる人々の中に働いていて、生命を包む環境にも働いています。 生命は、生命体の無いところから生まれ、限られた時間存在し、生命の形の無い所に戻っていきます。 「たとえ全世界のものを手に入れても、自分の生命を無くしてしまったら何にもならない」 生命の全体像をつかんでいるのが東洋…
続きを読む
自分に合った健康法

テレビや今流行りの、沢山の人を引き付けている健康法は簡単で、誰でも行いやすいものです。 こうした方法は表面的な良さを強調して、実効性を見せてくれます。 どんな方法にもそれなりの良さがあります、それは表から見える形だけでなく、しっかりと理論があるからです。 理論がわからず形だけをまねても効果は弱くなります。 それぞれの人…
続きを読む

