野菜
![](https://suzuki-shiatsu.sakura.ne.jp/01/wp-content/themes/attract-theme001/images/blog/blog_noimg.jpg)
野菜はビタミンやミネラル・食物繊維を多く含んでいます 多くの研究で、野菜を多く食べる人は脳卒中や心臓病 や癌などにかかる確率が低くなるといわれています。 色の濃い野菜やニンジンなどにはビタミンが多く ごぼう・レンコンなどの根菜類にはミネラルや特殊酵素などが 多いので根と葉、色の濃いものとそうでないものを組み合わせて 食…
続きを読む
主食
![](https://suzuki-shiatsu.sakura.ne.jp/01/wp-content/themes/attract-theme001/images/blog/blog_noimg.jpg)
主食の米やパンはできるだけ胚芽などの栄養分が入って いる黒めのものを選ぶこと、この外皮に含まれている栄養分が 人には必要です。 米なら玄米~5分付米、パンなら黒パンできれば国産小麦使用 なるべく漂白やマーガリンなどの使用がないものがよいです。
病気を治すための食事
![](https://suzuki-shiatsu.sakura.ne.jp/01/wp-content/themes/attract-theme001/images/blog/blog_noimg.jpg)
・できれば食品添加物、特に指定添加物(466品目)ほとんどが石油製品などを原料に 人工的に作られた添加物、体内で上手く処理されないものが多く安全性に? (亜硝酸Na、スクラロース、TBZなど)などでよけいな加工をして栄養を失ってしまった物は避けて 自然な食品を自分の手で、調理したものを少しずつ食するように心がける。
治り始めの時は
![](https://suzuki-shiatsu.sakura.ne.jp/01/wp-content/themes/attract-theme001/images/blog/blog_noimg.jpg)
病気も好転して、別人のように身軽で元気になっていきます 食欲もとても旺盛になってきます、何をたべても美味しく、食べても食べても すぐお腹がすいて食べたくなる時期があります。 これも好転反応の一つですが、大抵はここで治ったと思って、食欲にまかせて 食べすぎてしまいます。 するとまた元の状態に戻ってしまいます。 これはまだ…
続きを読む